禅道場 Zen Training

生活のための東洋哲学 asian philosophy for life

いつも気楽に天命を全うするほうが良い  it is always better to easily fulfill your destiny.

いくらお金持ちでも、贅沢をすればお金が足りなくなる それならば、お金持ちでなくても、慎ましくてお金が余るほうが良い いくら才能に溢れていても、誤った野望をもてば人から恨みを買う それならば、才能がなくても、いつでも気楽に天命を全うするほうが良…

誘惑に負けない心 A heart that won't lose temptation

誘惑に負けないようにしたいなら、まず自分の心を整理しよう。 心が自分の意志に従えば、あらゆる誘惑は遠ざかる。 横着しないようにしたいなら、自分の気持ちを制御しよう。 穏やかな気持であれば、横着しない。 菜根譚前編38番 If you want to resist th…

1つの清らかな名前をこの世に遺して、死ぬのが良い。It is good to live spartanly, leave one pure name in the world, and die.

飾らず利口ぶらず、水が流れるように正直に生きると良い。 わずかばかり自我の意識を残して、自分の体を自然に預けよ。 質素に生きて、1つの清らかな名前をこの世に遺して、死ぬのが良い。 菜根譚前編37番 It is good to live honestly as if water flows…

ただ一つの道に集中することが大切 it is important to concentrate on the only path you want to pursue

学問する者ならば、志すただ一つの道に集中することが大切である。 学問する者とは、学校に通う者だけでなく、道を極めようとする者すべてを指す。 気を散らさないように、心を整理しなければならない。 真理を追い求めようとしながらも、お金や名声に心奪わ…

こどもを教育するときに最も大切なこと The most important thing when educating children

こどもを教育するときに、最も大切なこと。 それはどんな友達と交わるかに注意することである。 清らかな田畑に、たった一つの良からぬ種が入り込む。 そうすると、その種がはびこってしまい、それこそ一生良い稲が育つことはない。 菜根譚前編39番 The mo…

行き詰まったとき When things can get stuck

困難が窮まり、事が行き詰まることがある。 そんなときには、その事を志した最初の心を思い出すと良い。 何か事をやり遂げたなら、その事の行く末を考えると良い。 菜根譚前編30番 When things can get stuck, it is good to remember the first mind that…

上手く行かないときの考え方 Thinking when things go wrong

耳に不快な忠告こそ、思い通りにならないことこそ、自らを高めるための砥石となる。 反対に、耳に心地よい褒め言葉や、思い通りにことが運ぶことばかりでは、この人生を毒薬に埋もれさせてしまうのと同じである。 菜根譚前編5番 The advice that is offensiv…

真理を一生の住処とする Make the truth a lifelong home

人生において真理を住処とする者は、往々にして一時的に不遇あるいは孤独になる。 これに対して、権力や流行にへつらう者は、一時的に繁栄することはあっても結局のところ不遇あるいは孤独である。 優れた者は、世俗を超えて永遠の真理を見つめ、死後の命に…

勤勉は美徳だが働きすぎはよくない Diligence is a virtue, but overworking is not good

仕事に励むのは確かに美徳である。 しかし、あまりにあくせくして仕事に励み過ぎれば、心からの喜びがなくなってしまう。 また、さっぱりして執着がないのは気高い。 しかし、あまりに執着がなくなってしまうと、かえって人のために役に立たない。 菜根譚前…

大きな成果を挙げずとも you don't have to be successful

人生においては、必ず成果を挙げなければならないこともない。 大きな過ちなく過ごせれば、それがすなわち大きな成果である。 また、人と交際するときは、感謝を求めてはならない。 恨まれなければそれで十分なのだ。 菜根譚前編28番 In life, you don't hav…

信じたことを行う do what you believe in

自己の信念を曲げてまでして人を喜ばせるよりは、人から嫌われても自分が信じる行いを正しくするほうが良い。 自分の行いが正しくないのに褒められるよりは、悪意なくやったことで人に怒られる方がまだマシである。 菜根譚前編112番 It is better to do what…

淡々と常道をいく go on an ordinary road

珍しいものに感心したり、変わった出来事を喜ぶような人は、けっきょく浅薄であって遠大な見識をもっていない。 また、度を過ぎて節操を立てて、世俗に背いて独善的に生きる人は、けっきょく普通の道ではないので長続きしない。 菜根譚前編118番 Those who a…

正しいと信じる自分の意見は曲げてはならない Don't distort what you believe to be right

たとえ大勢の人が疑いを持つからといって、自分が正しいと信じる意見を曲げてはならない。 だからといって、自分の意見だけを信じて、他人の正しい発言を採用しないようではいけない。 また、小さな恩恵を施しこれに私情を挟み込み、大局を見誤ることがあっ…

わが身は自然の一部 This self is one small nature

このわが身は1つの小さい自然である。 喜怒の感情に節度をもち、善悪の感情を人としての道理に合うようにすれば、わが身は和らぎ自然と調和する。 また、自然はこのわが身を包む父と母である。 小さな自然としての人間の誰もが恨み嘆くものがなく、大きな自…

心のスペース Space in your mind

心はいつも邪心がない状態にしておかねばならない。 邪心がない状態であれば、心は自然と道理で満たされる。 心はいつも充実しておかねばならない。 充実していれば、心に欲が入る余地がない。 The mind must always be free of evil. If there is no wicked…

泥にまみれてこそ Only when you accept the shame and dirt 

肥沃な土には多くの虫や菌がいて、そこにはたくさんの作物ができる。 澄み切った水には、魚は住めない。 おなじように、世の中で生きる上で自然と生まれる世俗の恥や汚れを、肥やしとして受け入れいる度量をもつと良い。 ゆえに、あまりに潔癖で独善的な節操…

心を整える Prepare your mind

自分の心を常に円満にしておけば、自然と不満がなくなる。 また、自分の心を常に広く平らかにしておけば、自然ととげとげしいやりとりがなくなる。 菜根譚前篇97番 If you keep your mind calm, you will naturally get rid of your dissatisfaction. Also, …

減らすことによる得られるもの less is more

人生は少しだけ減らすことを考えれば、その分だけ世俗から抜け出すことができる。 たとえば、もし友人との付き合いを少しだけ減らせば、その分だけ煩わしい、いざこざから逃れられるし、発言するのを少しだけ減らせば、その分だけ過失が少なくなる。 また、…